リスクマネジメント
リスクマネジメントのプロセス
- コミュニケーション及び協議
- 適用範囲,状況及び基準
- リスクアセスメント
- リスク特定 … リスクを洗い出し
- リスク分析 … 発生頻度・確率などを分析、被害を検討
- リスク評価 … 受容可能か判断
- リスク対応
- モニタリング及びレビュー
- 記録作成及び報告
対処方法
- リスク回避:リスクの発生原因を元から絶ったり、別の手段に変更して、リスクの発生を防ぎます。
- リスク移転、リスク共有、リスク転嫁:情報システムの運用を他社に依頼したり、保険に加入するなどして、リスク発生時の損失を他者に肩代わりさせます。
- リスク低減、リスク軽減
代替のシステムを用意するなどし、リスクの発生率を減らします。
- リスク保有、リスク受容:リスク対策費用のほうが大きくなる場合、リスク対策を行わない
ITIL
- ITIL(Information Technology Infrastructure Library)とは、
- ITSM(ITサービスマネジメント)のベストプラクティス
解決プロセス
インシデント管理
- インシデント発生時に、応急処置
- チャットボット
問題管理
インシデントの根本的解決
総合的制御プロセス
構成管理
サービスを体系化
変更管理
変更が与える影響をを考慮してリリースを承認
リリース管理
変更管理プロセスで承認された変更作業を行うスケジュール、手順を管理して実装
RCM
- リスクコントロールマトリクス
- リスクの低減の程度を評価
RPA
- RPA(Robotic Process Automation)
- 人がしていた、定型的な事務作業のソフトウェアによって自動化
WBS
コスト見積もり、スケジュール作成を行えるレベルまで要素分解
マトリックス組織
技能部門と事業を遂行する部門、両方に所属
EA
- エンタープライズアーキテクチャ
- 企業構造の計画
- ギャップ分析で理想との差を埋める
CAD
- Computer Aided Design
- コンピュータ支援設計
- コンピュータで設計、作図
- データの管理や共有、修正、再利用
CAM
- Computer Aided Manufacturing
- コンピュータ支援による製造
SLA
- SLA(Service Level Agreement:サービスレベル契約)
- サービスの提供者がサービスの品質を保証する契約
- サービス提供者とその利用者との間で交わされる
SLM
- SLM(Service Level Management:サービスレベル管理)
- SLAに基づいて、サービスの品質を継続的・定期的に点検・検証
RFI
- 情報提供依頼書(Request for Information)
- ベンダの技術を情報収集
RFP
- RFP(Request For Proposal:提案依頼書)
- システムの発注元の企業が開発ベンダに提出される文書
- システムの概要や調達条件等を明示
NDA
- NDA(Non-Disclosure Agreement:秘密保持契約)
- 機密情報を取引先に公開する際に、目的以外で使用や漏洩したりすることを防ぐための契約
SaaS
ソフトウェアライフサイクルプロセス
ソフトウェアライフサイクルプロセスとは、企画、要件定義、開発、運用、保守のそれぞれのプロセスについて、各プロセスで行うべきことをまとめたガイドラインです。
- 企画プロセス:システム化方針を査定し、システム化計画を作成。開発順序や概算コスト、費用対効果やリスク、納期
- 要件定義:業務上実現すべき性能や、機能などを明確にし、業務要件を定義
- 開発
- システム開発:要件定義、方式設計、結合、適格性確認
- ソフトウェア実装:要件定義、方式設計、構築、結合、適格性確認
- 運用
- 保守
結合テスト
モジュールをつなげてテスト
システムテスト
定めた性能をチェック
受入れテスト
- 仕様書の内容を満たしているかチェック
- 利用者主体
回帰テスト
- リグレッションテスト
- 修正した時、修正箇所以外に問題が発生していないかテスト
SoE
- System of Engagement
- 企業とユーザをどう繋ぐかを重視したシステム
SoR
- System of Record
- 企業内の情報を安全に運用管理することを重視したシステム
アジャイル開発
ソフトウェア開発プロセスのプログラミングやテストを重視し、要件定義やシステム設計を柔軟に見直しながら進めていく手法です。
イテレーション
- アジャイル開発で繰り返す工程の単位
- 繰り返すことで、システムの完成度を高めます。
XP
- エクストリーム・プログラミング
- ソフトウェア品質を向上させ、変化する顧客の要求への対応力を高める
- ペアプログラミング、リファクタリング推奨
- 変更や削除の勇気
参考URL
ペアプログラミング
二人1組、コーディングとレビュー
リファクタリング
- 内部構造をすっきり
- メンテナンス性向上
- 外から見て影響がないように作業
スクラム
- アジャイル開発の手法の一つ
- 3つのロール
- プロダクトオーナ
- 開発チーム
- スクラムマスタ
- 5つのイベント
- スプリント
- スプリント計画
- デイリースクラム
- スプリントレビュー
- スプリントレトロスペクティブ
- 3つの作成物
- スプリントバックログ
- プロダクトバックログ
- インクリメント
コンカレントエンジニアリング
各プロセスを並行して進める
リバースエンジニアリング
既存のシステムを解析 → 設計
オブジェクト指向
対象物(オブジェクト)と役割(関係性)を定義し、システムを作る
データと操作手順をカプセル化(一体化)
クラス
機能、役割ごとにプログラムをまとめる
継承
下位のクラスが上位の特性を受け継ぐ
UML
オブジェクト指向型のシステム開発の記法
- 構造を表現: クラス図
- 振る舞いを表現: シーケンス図
クラス図
アクティビティ図
親和図法
似たものをグループにまとめて問題解決
PMBOK
- プロジェクト管理の手法をまとめたもの
- 10種類の知識エリア
- プロジェクト統合マネジメント
- プロジェクト検証
- プロジェクト・スコープ・マネジメント
- プロジェクトの成果物と作業の過不足を管理
- プロジェクト・スケジュール・マネジメント
- プロジェクト・コスト・マネジメント
- プロジェクト品質マネジメント
- 品質を保つ
- プロジェクト資源マネジメント
- プロジェクト・コミュニケーション・マネジメント
- プロジェクト・リスク・マネジメント
- プロジェクト調達マネジメント
- プロジェクト・ステークホルダー・マネジメント
プロジェクト検証
- 初めに作る
- プロジェクト統合マネジメントでつくる
- プロジェクトの取り決め
アローダイアグラム
ガンチャート
UX
- User Experience
- 優れたインターファイスを利用することで得られるポジティブな概念
UI
User Interface
スケールアウト
サーバの台数を増やす
スケールアップ
サーバをより高性能のものに変える