MACアドレスはコンピュータのNIC(network interface card:LANケーブルを挿す穴がくっついている、パソコンに合体させる部品のこと)やネットワーク機器の各ポートに対して製造時に割り当てられます。
フレームの送信元や宛先を識別するためにデータリンク層で利用される。

- 一意のアドレスである
- 物理アドレスと呼ばれる
- 46ビット(6バイト)で16進数12桁
- 同じネットワーク内に存在するデバイス間の通信で使用される

MACアドレスの構成

- 前半の24ビット(3バイト)はOUI(ベンダーコード)と呼ばれ、IEEEが各製造会社に割り当てた番号。
- 後半24ビット(3バイト)は各製造会社が製品に割り当てた番号で、シリアル番号といいます。
特別なMACアドレス
ブロードキャストMACアドレス
ブロードキャストで送信するとき宛先にFFFF.FFFF.FFFF(ブロードキャストMACアドレス)を使用する。
この際送信されるフレームはブロードキャストフレームといわれる。
マルチキャストMACアドレス
マルチキャストで送信したいときはマルチキャストグループに設定された、マルチキャストMACアドレスを指定する。