主なタグタイプを5つのカテゴリーに分類して説明します:
Googleサービス系
- GA4設定/イベント
- Google広告のコンバージョントラッキング
- Googleリマーケティング
- Googleタグ
GA4イベントのタグ
GA4タグタイプを選択することで、GTMからGA4への計測を簡単に実装できることが大きな利点です。
簡単な実装
- GTMでタグタイプを「Google アナリティクス:GA4設定」「Google アナリティクス:GA4イベント」を選ぶだけで基本的な設定が完了
- 個別にJavaScriptコードを書く必要がない
- 設定画面でポイントアンドクリックで実装可能
広告タグ
- Meta (Facebook) Pixel
- Amazon Advertising Tag
- Twitter広告タグ
- LINE Tag
- その他の広告プラットフォームタグ
Google 広告のコンバージョン トラッキングタグ
Google広告経由の訪問者のみ計測し、広告効果の測定と最適化
総合的なウェブ解析を行うためには:
- GA4タグで全体的な分析を行い
- 広告効果の詳細な測定にはGoogle広告タグも併用する
という形で両方を適切に設定することが推奨されます。
カスタムタグ
- カスタムHTML:独自のHTMLやJavaScriptコードを実装
- カスタム画像:特定の画像をトラッキング用に導入
- カスタムJavaScript:独自のJavaScript関数の実装
LINEのコンバージョンタグ
実装方法
- GTMで「カスタムHTML」タイプとして設定
- 広告プラットフォーム提供のコードを実装
- コンバージョンポイントでトリガー設定
このように、カスタムHTMLタグは様々な広告プラットフォームのコンバージョン計測に活用され、広告効果の測定や最適化に役立てられます。
分析ツール系
- Adobe Analytics
- Mixpanel
- Amplitude
- その他の分析ツール
その他のサービス
- ヒートマップツール
- チャットツール
- A/Bテストツール
- フォーム分析ツール
これらのタグは、トリガーと組み合わせることで、様々なイベントやユーザーアクションを追跡することができます。